Gentoo メモ - Portage 関連
http://www.gentoo.org/doc/ja/portage-user.xml
http://www.gentoo.gr.jp/jpmain/tips.xml
http://callisto.comlab.soft.iwate-pu.ac.jp/~g031y177/gentoo/original1.html
/var/cache/edb/world
emerge -uDpv world
http://www.madoro.org/other/gentoo_emerge_e_world.html
便利なパッケージ
app-portage/esearch → esearch, eupdatedb, (esync)
http://ml.gentoo.gr.jp/users/200405.month/231.html
app-portage/gentoolkit → qpkg, etcat など
app-portage/splat
app-portage/epm → rpm コマンドに似た epm コマンド
emerge djbdns → djbdns パッケージをインストール。
emerge -s ^kde もしくは emerge search ^kde → 全パッケージからパッケージ名が kde で始まるものを表示。
esearch ^kde → 同上。速い。
emerge -S kde → 全パッケージからパッケージ名や description に kde を含むものを表示。超遅い。
esearch -S kde → 同上。速い。
qpkg -I -v → インストールされているすべてのパッケージを表示。
epm -qa → 同上。rpm 風。
qpkg -l net-dns/djbdns → インストール済みの net-dns/djbdns パッケージに含まれるファイル一覧を表示。
etcat -f net-dns/djbdns → 同上。
epm -ql djbdns → 同上。
qpkg -f -v /usr/sbin/crond → インストール済みのファイル /usr/sbin/crond が所属するパッケージを表示。
etcat -b /usr/bin/crond → 同上。
epm -qf /usr/sbin/crond → 同上。rpm 風。カテゴリは出ず、パッケージ名とバージョンのみ。
emerge -p depclean → deborphan みたいなやつ?
masked なパッケージを入れる
ACCEPT_KEYWORDS="~x86" emerge ほげ
http://forums.gentoo.org/viewtopic.php?t=33534